affiliate アフィリエイトの始め方

アフィリエイトは危ない?怪しい?実際にあった詐欺の手口やリスク【専門家が暴露】

アフィリエイトは危ない?怪しい?実際にあった詐欺の手口やリスク

注意

アフィリエイトは危ないからやめとけ

・詐欺が多いから止めたほうがいい

・俺は怪しいから止めとく

これは私がアフィリエイトを始める前に知人から言われた言葉です。

しかし、私はアフィリエイトを始めたい理由があったため、やるからには徹底的に学んでみようと決めました。

現在は個人コンサルや企業様からの依頼も受けるSEOコンサルタントとして活動しています。

ただ、何年もこのアフィリエイトやSEOのスクールやコンサル、有料コンテンツの状況を見てきて、本当に「詐欺」や「怪しい」というキーワードはセットで付いてきます。

クライアント様やコンサル生にもひどい詐欺話を耳にしています。

では、今回はアフィリエイトが本当に危険でリスクの高いビジネスであるのか暴露していきますのでご覧下さい!

アフィリエイトのマンツーマンコンサル塾

アフィリエイトの危険なイメージを確認【アンケート調査】

アフィリエイトが現在どのようなイメージがあるのか、私の知人にアンケートをとりました。

※総勢20名(職場や友人など)

あくまでも私の信用できる知人の意見ですが、その結果がこちらです。

アフィリエイトの危険なイメージを確認【アンケート調査】

やはり「アフィリエイトが怪しいと感じる方は14名(70%)」と少し多めですね。

残りの6名は少しアフィリエイトのことを知っていたため、難しい副業であることは把握しており、「アフィリエイトが怪しいならブロガーさんや有名なYouTuber、芸能人も同じだよね」と言っていました。

これは事実で、芸能人も企業から案件を貰い契約し、商品やサービスを紹介します。

その報酬として、宣伝費などの意味として謝礼を貰いますよね。

ブログを運営していると企業から「当社の商品を紹介してくれませんか?」と依頼があるため、かなり流れも似ていますよね。

アフィリエイトもこのような形である商品を記事などで紹介し、売れたら謝礼を企業から受けとる流れです。

※仲介としてASPが入ったり、直接契約もあります

ただ、やはり怪しいと感じる方の意見は、

注意

・裏がある気がする

・何か法律に違反する危険性があるのでは?

・簡単に稼げる訳がない

・コンサル詐欺とかニュースで見るから騙されそう

このように、アフィリエイトの怪しい噂が広まっていることで、何となく危険で避けた方が良い副業とのイメージを持たれがちです。

それでは、実際にいただく質問などをご紹介しながら解説を進めていきます。

アフィリエイトのコンサル詐欺の手口

アフィリエイトのコンサル詐欺の手口

あなたが今後アフィリエイトで稼ぐ方法について学ぶ際には、詐欺の手口について事前に確認しておく必要があります。

まずは料金設定や条件などの共通点についてです。

共通点について

私がコンサル生やTwitterのフォロワーさんから聞いた話では、いくつか共通する点があることも分かっています。

金額の保証をする

1つ目は「金額の保証」についてです。

アフィリエイトで目標設定した金額や支払ったコンサル料を稼ぐまで保証するという条件を初めに出されるようです。

返金保証はないが、稼ぐまでの保証はある」ということですね。

しかし、この後に体験談をご紹介していきますが、詐欺にそんなお得な保証はありません。

期間を設定しない

先程の金額の保証でも解説したように、コンサルの期間を設定しないため申し込みしやすいように誘導します。

スクールやコンサルでは期間が設定されていることがほとんどなため、この条件が本当であればコスパは最強ですね。

ただ、詐欺師にとっては契約だけさせれば関係ないことを忘れてはいけません。

連絡が取れなくなる

こちらも良く耳にする被害報告ですね。

申し込みの金額を支払ったけど、その後まったく連絡がとれなくなるケースです。

後から警察や弁護士に相談することでお金が返ってくることもあるため、諦めずに対応しましょう。

どこで勧誘をするのか?

詐欺師がどこで獲物を探すのか気になりますよね。

アフィリエイトで稼ぐために多くの方が集まり、連絡を取りやすい場はどこなのか考えると、答えは早く見つかります。

Twitter

Twitterは特に多いと言えます。

例えば、私のアカウントにも良くフォローが来ますが、

注意

・3ヶ月で100万円稼いだ

・3ヶ月で○万PVを越えた

・主婦でも隙間時間に3ヶ月で7桁越え

このようなアカウントには特にご注意ください。

本当にTwitter内でアフィリエイトのコンサルの勧誘をしている方は、あなたが想像するよりもかなり多いと言えます。

「○○万円稼いだ」という表記も嘘である可能性は高いため、疑うことを忘れないでくださいね!

婚活アプリ

婚活アプリは意外だったと思います。

実は、婚活アプリで出会った方に勧誘されて高額なコンサル料を支払った方も少なくないと耳にします。

そのため、ペアーズなどの有名婚活アプリでもビジネスを疑わせるアカウントは強制退会させられます。

それほど被害報告や通報も多いことが予想できますよね

もしあなたが婚活アプリを使用し、相手が怪しいビジネスの話をし始めたら十分にご注意ください。

ブログのアドレス

あなたがブログを立ち上げ、運営者情報にアドレスを載せることもあります。

そのアドレスから詐欺師がコンサルの勧誘をする可能性もあります

リストを販売している企業もいるため、既にあなたのアドレスが悪用されている可能性はあります。

集めたアドレスへ何万件もメッセージを送る企業は少なくないため、あなたのブログに怪しいメッセージやコメントが届いた際には十分にご注意ください。

アフィリエイトのスクールやコンサルで実際にあった【失敗談や詐欺話】

アフィリエイトのスクールやコンサルで実際にあった【失敗談や詐欺話】

アフィリエイトのスクールやコンサルで実際にあった失敗談や詐欺話をいくつかご紹介していきます。

実際にあった話ですので、事前に同じような被害に遭わないようご確認ください。

強制で終了させられた

こちらはコンサル生から聞いた詐欺話です。

勧誘を受けて「コンサル料を稼げるまでは保証します」と言われて契約したそうなのですが、実際に学んだノウハウを確認するとトレンドアフィリエイトなのか、「キーワードを自分で探す」と言われたそうです。

この時点で間違いなのは、「キーワードを自分で作るのはNG」ということです。

もちろん戦略により有効になる可能性のある方法もありますが、検索ボリュームのないキーワードで記事を書いて誰がGoogleからアクセスするのか?

需要のないキーワードから誰が商品を購入するのか?

そして、最終的には「コンサルの期間が終わりましたので終了となります」と強制的にコンサルは終了したとのことです

期間を保証されたはずですので違反も良いとこですよね。

返答が適当でやる気がない

こちらはTwitterでフォロワーさんから聞いた話です。

コンサルを受けた体験談をお話していただきましたが、その先生が凄く適当だったそうです。

フォロワーさんが質問や確認をしても「あぁ、良いんじゃないですか?」という返信をされることが多かったようです。

これでは目標や夢を叶えるためにお金を支払ったのに裏切られた気分になりますよね

本当にこんなコンサル詐欺師が多いせいで、アフィリエイトのコンサルを目標に研究や検証を徹底して準備をしてきた私にとっては良い迷惑です。

参考にならない有料コンテンツ

こちらもコンサル生から聞いた話ですが、有料コンテンツを購入したけど後々「ひどい内容なのでは?」と質問されたことで発覚しました。

確認してみると、過去に読んだことがないほどひどい内容でした。

まったく逆な解説をしているだけでなく、「~だと思います」のような曖昧な表現をしていることからも専門的な知識やライティング力、そもそもアフィリエイトで稼げていない可能性は高いと感じました

安い有料コンテンツだから適当でも良いという訳でもありませんよね。

スクールはやる気がなければ放置

アフィリエイトのスクールもいくつかありますが、スクールは基本的にやる気がなければ放置です。

マンツーマンでやりとりする訳ではないため、生徒が自主的に質問しなければやり取りも発生しません。

入学金や月額費用を支払い続けるだけですので、その環境で頑張りたい方であれば試してみるのも良いですよ。

しかし、口コミを調べると現実は違う可能性もありますのでご注意ください。

ほとんどの方が勉強せずに退会したり、教材を読んでも稼げていないスクールも少なくないと聞きます。

だからこそ、私はマンツーマンコンサルが理想だと考えます

注目

私のマンツーマンコンサルはコスパを最大限に、3ヶ月を目安に急成長していただきます。

詳細はこちらをご確認ください。

それでは、アフィリエイトのリスクについても確認してみましょう。

アフィリエイトは危ないからやめとけ?【リスクを確認】

アフィリエイトは危ないからやめとけ?【リスクを確認】

私はアフィリエイトが危ないとはまったく思いません。

むしろ、リスクは他のビジネスよりかなり低いと言えます。

もちろん根拠もしっかりとありますので、私宛に良くある質問の中からも厳選して解説していきます。

ただし、後半で解説していきますが、アフィリエイトを学ぶ、サイトを運営する際に注意点もありますので、こちらも必ずご確認下さい。

実際に問い合わせをいただいたお客様からの不安の声をまとめていきます。

借金を背負うリスクはありますか?

基本的にアフィリエイトを始める中で借金を背負うリスクはありません

初期投資もビジネスとしてはかなり安く抑えることができます。

※さらに正しいSEOのスキルが身に付くと稼げる金額は青天井となる

また、維持費も他のビジネスよりかなり安く済みます。

【維持費の例】

〈アフィリエイト〉

レンタルサーバー代⇒約12,000円~/年

ドメイン更新⇒1ドメイン約1,000円~/年

GRC(順位チェックツール)⇒約10,000円~/年

トータル:年間で約23,000円~

 

〈喫茶店(1ヶ月)〉

※従業員3名の場合

人件費⇒600,000円(3人分)

家賃⇒約200,000円(1坪9,000円を目安)

仕入れ⇒状況にもよるが数十万円は必要

光熱費など⇒約30,000円(目安)

その他⇒○○円

トータル:1ヶ月で100万円は越える

いかがでしょうか?

喫茶店を始めてみたいと考えている方も、実際には維持費にかなりコストが必要になることが分かると思います。

しかし、アフィリエイトの場合はサイト作成に必要なレンタルサーバーなどの更新料が基本的な維持費となります。

2つや3つの特化サイトを運営したとしても、年間計算で約3万円も必要ないことが分かります。

その他に検証やツールなどにコストをかける場合もありますが、上手く利用すれば費用も抑えられます。

アフィリエイトで借金を背負う可能性は基本的にないと言えますが、アフィリエイトに専念するために仕事を止めてしまった場合は、生活費が不足して借金を背負う可能性はあります。

形になるまでは本業も続けましょう!

友達や家族に迷惑をかけたりしませんか?

友達や家族に迷惑をかける可能性も基本的にはないと言えます。

しかし、それはアフィリエイトへの取り組み方によります。

アフィリエイトに対し危ないイメージを持つ方は少なくないでしょう。

アフィリエイトに専念するからと

注意

・友達との連絡を一切絶つ

・部屋に引きこもり家族とのコミュニケーションを断つ

・友達にアフィリエイトを強引に勧める

など、周りに迷惑や心配をかけることは避けたほうが良いです。

あくまでも本業以外のアベイラブルタイム(空き時間)に作業するのであれば、家族にも心配はかけづらいでしょう。

仕事も止めて部屋に引きこもって作業する場合は、家族も不安にさせます。

また、友達にアフィリエイトを勧めるのであれば、大きく稼げる実績を作った後、またはコンサルができるレベルになってからです。

ただメリットを伝えるだけでは、ほとんどの方が警戒をします。

実際に友人を誘った体験談についてはこちらをご覧ください。

アフィリエイトとネズミ講の違い|友達をなくす?【リアルな体験談】

詐欺が多いと聞くので不安です

「アフィリエイト=詐欺(危ないビジネス)

このような怪しいイメージを持たれがちです。

しかし、実際はハイレベルでクリーンなビジネスです。

※作成する目的や内容によります。

ただ、アフィリエイトで詐欺報告が多いのは、スクールや有料コンテンツなどノウハウを学ぶ際です。

このタイミングを詐欺師は狙ってきます

例えば、

注意

・高いお金を支払った後に連絡が途絶えた

・高いお金を支払ったのに無料で調べられる程度の情報だった

・コンサル料は稼ぐまで保証すると言われたのに、期間が終了したと言われて断られた

など、実際に被害を受けた方の声は少なくありません。

私のコンサル生から直接このような被害報告を耳にしています。

あなたが予想している以上に被害は多いため、私のコンサルを希望される際にも不安は事前に質問で取り除いてくださいね!

法律に違反したらヤバイと聞きましたが本当ですか?

アフィリエイトを始める上で最も危険性を感じるポイントだと言われています。

法律に違反する可能性としては、やはり薬機法や景表法などがメインとなります。

【私の体験談】

私自身もアフィリエイト初心者の頃はかなり薬機法にも触れている内容を書いてしまっていました。

ノウハウが身に付いてからリライトして修正しましたが、私の場合は1度だけASPから連絡が来ただけでした。

ASPからは、

行政から削除依頼が来ていますので、記事の削除をお願い致します。」

このような内容だった記憶があります。

もしあなたが気付かない間に薬機法に触れた記事を書いてしまっていた場合でも、このように事前に通知が来ると言われています。

この通知を無視し続ければ法律違反となり逮捕される可能性は否定できません。

ただ、その際にはしっかりと内容に従って修正を行えば問題ありません。

基本的には注意事項を守ることで阻止できますので、アフィリエイトを始めたから法律に違反する可能性が大幅に高くなることはありません。

私のコンサルでも注意点の解説を行っておりますが、すぐに理解することができるレベルですのでご安心下さい。

【結論】アフィリエイトを始めても「基本的に」問題ない

【結論】アフィリエイトを始めても問題ない

ここまでの解説からアフィリエイトを本当に始めても良いのか再確認しておきたいですよね。

本当に危険性はほとんどないのか?

私が数年間アフィリエイトを続けている中で、「もし親友に相談されたらどう答えるか?」をイメージしながら解説していきます。

コロナの時代にも最適

この記事を書いているのは2021年8月ですが、毎日コロナ感染者が増加している状況です。

※現在2023年に入りコロナも落ち着き始めました

普段なら稼ぎ時の職種もあるでしょう。

外出を職場で制限されている企業もあったりすることもあり、飲食業など自営業の方は特に厳しい時代が続きそうです。

このような状況では、やはり在宅で少しでも収入を増やす必要があります。

アフィリエイトは正しいノウハウが身に付かなければ稼ぐことが難しいビジネスですが、継続させることで可能性は高まります。

そのため、副業として始めるには最適だと言えます。

隙間時間を上手く活用し、少しずつ収入を増やすことができるスキルを身に付けて損はありません。

【注目】狙いはアフィリエイトだけではない

アフィリエイトは副業としても最適であると解説をしましたが、もう1つの狙いとして、webライターやwebディレクターなどの道も開けるため、副業で稼ぐことができるノウハウが身につきやすくなります

そのため、隙間時間にクラウドワークスなどで依頼を受けて副収入として数万円もの月収を増やすことが可能となります。

webライターであれば納品してOKを貰えれば確実に収入に繋がりますので、アフィリエイト目的の記事を書き続けることで可能な副業だと言えます。

そのままフリーランスとして本業に転職される方も少なくありません。

私のコンサル生にもアフィリエイトと同時にwebライターの依頼も受けるように勧めています。

より多くの経験を積んでもらうことで、今後の展開も幅広くなります

アフィリエイトで稼ぐことが目的だったけど、

ポイント

・webライターとして活動したくなった

・webディレクターとして責任のある立場でも仕事をしたい

・SEOコンサルタントとしてサポートしたい

半年後、1年後にはこのような目標に変わる可能性もあります。

もちろん同時に自分のアフィリエイトサイトを収益化させることも可能です。

数年後にはあなたのブログやサイトが何百万、何千万の値段で売れる可能性まであります。

【注意点】独学は止めよう

独学でアフィリエイトを学ぶにはリスクが大きいと断言します。

危険性が高くなる訳ではありませんが、効率がかなり悪いことが根拠です。

独学とコンサルの目安としては、

ポイント

私のコンサルを受けた結果⇒3ヶ月で中級者レベル

独学で学んだ結果⇒1年で中級者レベルになれたかも?

このようなイメージとなります。

独学の大きなデメリットは、「本当に正しいノウハウで成長できているのか?」という不安との戦いです。

ほとんどの方は収益化できずに悩みます。

「このまま続けても無駄なのでは?」と時間と可能性を無駄にしてしまいます。

それなら、私は「1ヶ月頑張って働いたお金で私を頼って下さい」とアドバイスします。

私はその大切なお金と気持ちを責任と結果で全力サポートします。

アフィリエイトの独学は本当にリスクが高いので止めたほうが良いです。

※私自身も半年間独学した結果

こちらの記事にさらに詳しくまとめていますのでご覧下さい。

【超重要】アフィリエイト初心者に独学をオススメしない8つの理由

あなたはアフィリエイトに向いているのか?

あなたはアフィリエイトに向いているのか?

アフィリエイトが向いている方、向いていない方の違いも気になりますよね。

実際にアフィリエイトに向いていない方はいると断言します。

しかし、もし誰かに教えてもらっている状況であれば、その方のサポートも大きく影響するとも言えます。

私の生徒さんや仲間を見て感じた違いをまとめてみました。

アフィリエイト向きな方

アフィリエイト向きだと感じる方の特徴ですが、

ポイント

・向上心が高い

・継続させる忍耐力がある

・探求心がある

・習ったことを「すぐに」実行する

・自分でも検証を行う

このような方は結果も残しやすいと感じます。

アフィリエイトで稼ぐためには「正しいノウハウで継続させること」です。

自分のサイトをコツコツ成長させることは必須ですので、忍耐力との勝負でもあります。

しかし、基本的に作業の慣れですので、習慣にしてしまえば苦ではなくなります。

メンタルで困ったら私に相談して下さい!

アフィリエイトに向かない方

アフィリエイトに向かない方の共通点ですが、

注意

・すぐに諦める

・手を抜く癖がある

・結果にこだわり過ぎる

・すぐに答えを教えて貰おうとする

・継続できない

・必要な投資に費用をかけない

・学んだことを実践しない

主にこの特徴に当てはまる方は稼ぐことが難しいと感じます。

すぐに諦める方は100%稼げません

また、結果にこだわる方も壁にぶつかりやすく、辞める可能性が高まります。

必要な投資は検証などに商品を購入したり、順位チェックツールを使用したりする費用ですが、こちらを含めても他のビジネスよりアフィリエイトの投資は少ないと言えます。

アフィリエイトを始めるならとことん学ぶ決意と目標を立てましょう!

まずはアフィリエイトのことを知ろう

アフィリエイトは基本的に危ないビジネスではありません。

危険性も低く、借金を背負うリスクなどもかなり低いと言えます。

それに対し、努力次第で稼げる金額は青天井です。

同時にwebライターなどのスキルも身に付くため、リスクよりもメリットのほうが大きいと言えます。

しかし、アフィリエイトを独学で学ぶことだけは止めましょう。

時間を大きく無駄にする危険性があります。

注目

私のマンツーマンコンサルはコスパを最大限に、3ヶ月を目安に急成長していただきます。

詳細はこちらをご確認ください。

【企業・個人向け】SEO教材について

※まずは自身でサイトを改善したい、ブログを頑張ってみたい場合は、コンサルでも使用するこちらの教材をご検討ください!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

shinya

【全日本SEO協会の認定SEOコンサルタント】キーワード選定、記事構成の作成代行を多くの企業から請け負い、現在は予約待ちとなっている。アフィリエイトのコンサルは、初心者が1記事目から1位を体感できるなど好評である。

人気記事

ご予算に合わせてSEO対策|気軽にご相談ください【月額コンサルも最安級】 1

First-Rank(ファスラン)では、お客様のご予算に合わせてSEO対策をさせていただきます。 まずはサイトの問題点を調査だけするのか、月額コンサルでサポートするのかなどご予算を優先して決定していき ...

しんや塾とは?【口コミや評価について】ステマなしで暴露【アフィリエイトを教えてくれる人】 2

「Shinyaのアフィリエイト塾」とは何か解説させていただきます。 モニターによる評価や口コミについてもステマなしでまとめていきます。 この業界は詐欺が本当に多いため、必ず最後までご確認ください。 怪 ...

サイトの問題点調査【診断】 3

「この記事を読んでいる」ということは、既にあなたのブログやサイトに何か不安を感じていることでしょう。 サイトの問題点を調査しなければ、 注意ポイント ・上位表示できない理由 ・順位が下がった原因 ・本 ...

【記事構成の作成代行】ご依頼について 4

記事構成は上位表示にも欠かせない重要なSEO対策だと言えます。 多くのサイトでクラウドワークスやランサーズ、直接契約などで依頼をされる方も多い状況です。 私自身も記事構成の作成代行を専門で依頼を請け負 ...

5

コラム記事の作成代行をメインに担当させていただいている良心石材様にインタビューさせていただきました。 良心石材様の口コミ ①当サービス(記事作成代行)を利用した感想を教えてください 昔から記事作成の代 ...

コンテンツSEOとは?成功事例・効果・メリット・手順について【依頼】 6

コンテンツSEOとは、アクセス数が増えない、広告費を抑えて集客したい悩みに対し注目されている戦略です。 現在、専門性や権威性がコンテンツSEOでも非常に有効です。 しかし、コラム記事で上位表示できない ...

First-Rankの強み|月額SEOコンサルなど【他社との違い】 7

月額SEOコンサルなどFirst-Rankの強みについて他社との違いをご紹介していきます。 どのような特徴があるのか、ご依頼前にお悩みやご予算にマッチしているかご確認ください! 無料相談はこちら Fi ...

【半額クーポン】お試しSEOコンサルでサイトの課題やお抱えの悩みを解決 8

お試しSEOコンサルのご案内となります。 SEOに関するご相談は多くいただきますが、コンサル料は高額なため、予算が合わずに困っている方は多いように感じます。 そのため、1回限りとなりますが、半額クーポ ...

初心者がなぜ1記事目から1位を獲れたのか? 9

アフィリエイトのマンツーマンコンサルにおいて、コンサル生が1記事目から1位を獲得することができております。 この成功事例について詳細をステマなしで解説していきます。 さっそくご覧ください! 初心者がな ...

SHINYAアフィリエイト塾の強み【他社との違いについて】 10

全日本SEO協会の認定SEOコンサルタントでもある私が運営する月20万円以上を目指す「SHINYAアフィリエイト塾」について、他社との違いについてまとめました。 比較ポイント ・コスパは良いのか? ・ ...

-affiliate, アフィリエイトの始め方